-
湧川 朝渉
2024年11月定例会 湧川朝渉 補正予算(ゲートウェイ2050)に対する質疑
2025/02/27
◆委員(湧川朝渉) 日本共産党の湧川朝渉です。 それでは、2024年度那覇市一般会計補正予算(第6号)、企画財務部企画調整課分、GW2050PROJECTSについて質疑をします。 皆さんに事前に出てるものからまずやります
-
古堅 茂治
2024年11月定例会 古堅茂治 一般質問
2025/02/27
◆古堅茂治 議員 ハイサイ、グスーヨー チューウガナビラ(皆さんこんにちは)。日本共産党・オール沖縄の古堅茂治です。一般質問を行います。 豪雨対策等について。 私は、ヤンバルクイナの里・国頭村安田出身です。冒頭に、本島
-
我如古 一郎
2024年11月定例会 我如古一郎 一般質問
2025/02/27
◆我如古一郎 議員 ハイサイ、グスーヨー チューウガナビラ(皆さん、こんにちは)。日本共産党の我如古一郎です。一般質問を行います。 代表質問に続いて1.高齢者の支援について質問します。 国立人口問題研究所の発表では、2
-
前田 千尋
2024年11月定例会 前田千尋 一般質問
2025/02/27
◆前田千尋 議員 グスーヨー チューウガナビラ。こんにちは。日本共産党の前田千尋です。日本共産党の代表質問に引き続き、初めに1.学校給食費の無償化について質問いたします。 学校給食費無償化は、全国知事会や全国市長会から
-
湧川 朝渉
2024年11月定例会 湧川朝渉 一般質問
2025/02/27
◆湧川朝渉 議員 日本共産党の湧川朝渉です。一般質問を行います。 地方自治法について。 なはーとの運営について。 なはーとは公の施設です。公の施設は、住民の福祉を増進する目的をもって、その利用に供するための施設です。公
-
上原 安夫
2024年11月定例会 上原安夫 一般質問
2025/02/27
◆上原安夫 議員 ハイサイ、チューウガナビラ(皆さん、こんにちは)。日本共産党の上原安夫です。 発言通告に基づき一般質問を行います。 初めに、教育行政について質問します。 沖縄県は、9月11日、中学校卒業時に進路が未決
-
西中間 久枝
2024年11月定例会 西中間久枝 一般質問
2025/02/27
◆西中間久枝 議員 ハイタイ、皆様こんにちは。日本共産党、西中間久枝です。一般質問を行います。 人権擁護について。 国による戦後最悪の人権侵害と指摘される旧優生保護法(1948年から1996年)により不妊手術を強要され
-
前田 千尋
2024年11月定例会 前田千尋 代表質問
2025/02/27
◆前田千尋 議員 グスーヨー チューウガナビラ。お早うございます。 日本共産党の前田千尋です。日本共産党の代表質問を行います。 1.平和行政について。 (1)唯一の戦争被爆国が日本です。被爆者の立場から核兵器廃絶を世界
-
我如古 一郎
2024年11月定例会 我如古一郎 代表質問
2025/02/27
◆我如古一郎 議員 ハイサイ、グスーヨー チューウガナビラ(皆さん、こんにちは)。日本共産党の我如古一郎でございます。代表質問を行います。 1.総選挙の結果と政治とカネ問題について。 (1)県都那覇市を含む小選挙区1区
-
湧川 朝渉
2024年9月定例会 湧川朝渉 新真和志複合施設建設事業についての質疑
2024/11/27
◆湧川朝渉 議員 それでは質疑を行います。 議案第109号、事業契約について質疑をいたします。新真和志複合施設建設事業の概要を問います。 ○野原嘉孝 議長 浦崎宮人まちなみ共創部長。 ◎浦崎宮人 まちなみ共創部長
-
古堅 茂治
2024年9月定例会 古堅茂治 一般質問
2024/11/27
◆古堅茂治 議員 ハイサイ、グスーヨーチューウガナビラ(皆さん、こんにちは)。日本共産党・オール沖縄、古堅茂治でございます。一般質問を行います。 市職員の法令遵守について。6月定例会で取り上げた市幹部職員による市長の政
-
上原 安夫
2024年9月定例会 上原安夫 一般質問
2024/11/27
◆上原安夫 議員 ハイサイ、チューウガナビラ(皆さん、こんにちは)。日本共産党の上原安夫です。発言通告に基づき一般質問を行います。 初めに、教育行政について質問します。 教職員の長時間過密労働は、このままでは学校がもた