-
ニュース第79号 小中学校の非常勤講師に残業代の支払いを求める
2021/07/06
-
ニュース第78号 少人数学級の実現を求め一般質問
2021/07/06
-
ニュース第77号 中学校卒業までの子ども医療費無料化を、2022年4月から現物給付で拡充実施
2021/07/06
-
ニュース第74号 寄宮のガーブ川の除草・伐採
2021/07/06
-
ニュース第73号 核兵器禁止条約の発効を心から歓迎
2021/07/06
-
ニュース第72号 富川盛武副知事を講師に、沖縄振興計画について議員研修を行いました
2021/07/06
-
ニュース第50号 地域の積年の願いである古波蔵上線の道路整備を始めることが、9月議会の質問で明らかに
2021/07/06
-
ニュース第48号 通学路の補修工事を要望し実現
2021/07/06
-
ニュース第47号 教職員の駐車料金減免 那覇市と同じ中核市の実態を質し、教職員の声が生きる学校運営を強く要望
2021/07/06
-
ニュース第46号 6月議会で取り上げたLED街灯が設置 小さな明かりで大きな安心
2021/07/06
-
ニュース第38号 長崎・広島・大阪・東京へ行政視察。平和教育、子どもの貧困、子ども食堂、無料塾、居場所づくり、発達障害児への支援などについての取り組みを学びました
2021/07/06
-
ニュース第34号 許せない!経済広報誌「なはけいざいMAGAZINE」の発刊予算を削減
2021/07/06